2011年7月アーカイブ

パソコンが壊れた!

| コメント(2)

mazuri 1.JPG

こんにちは~~!!

更新が遅れてすみません。

私が更新しないのを心配してくれた読者のみなさん、ありがとうございました!

私は元気だったのですが、パソコン様が突然壊れて、たいへんでした。

メンテナンスもちゃんとしてたし(夫が)、ずっと調子よかったのに、

一週間前、パソコンを立ち上げる途中でハードディスクから変な音が聞こえ、

それっきり動かなくなってしまいました。

いや~、参ったね。

 

それで、急きょ新しいパソコンを買いました。 それが最初の写真。

買ったのはSONYのVAIOの最新型ですが、

最近のデスクトップ型PCは、ディスプレイにハードが内臓されているのですね。

今まで箱のようなハードとつながっていましたが、それが無いのです。

しかも、パソコンをテレビとしても利用できるよう、

デスクトップの画面がすごく大きくなっている。

ちなみに私のPCのディスプレイは横幅が60センチもあります。

やたらと余白の増えた新しいPCで、どんどん更新しますから、

これからもよろしくお願いします!

 

 

mazuri 2.JPG

さて、今日の話は私が住んでいる町のお祭りの様子をお届けします。

日本の夏祭りは地域によってさまざまです。

私が暮らす街の場合、自治会が運営し、学校のPTAや町内会の人たちが

お店を出します。

私が幼いころ、お祭りといえば「的屋(てきや)」という独特な人たちがやってきて、

いろんな出店をだしていましたが、

近ごろは、そういう商売の人を呼ばず、自分の街の自治会が運営する祭りが増えています。

それは風紀上よいという理由と、お祭りの儲けが自治会費になるという理由があります。

 

mazuri 3.JPG

そんなわけで、お祭りは爽やかで清潔感あふれるイメージ。

地域で当番が回ってきた親子が、いろんな食べ物やお菓子やおもちゃを売ります。

これは、水あめをおせんべいに挟んだお菓子。

お祭りならではの懐かしいお菓子です。 ↑  ↓

  mazuri 4.JPG

 

そして、お祭りに限らず、夏の代表的な冷たいお菓子「わらびもち」。 ↓

浜松の人はなぜか「わらびもち」が大好きで、

夏になるとどこに行っても「わらびもち」に出会う。

これは、100円で安かったけど、本格的なわらびもちでとてもおいしかった!

 

mazuri 5.JPG

 

mazuri 6.JPG

これは「ポン菓子」を作っている軽トラ。

「ポン菓子」も私が子供のころからあるお菓子なんだけど、

私はいまだに、その作られ方の仕組みが理解できない。

トラックの上に乗っている機械は火が燃えていて、

鉄の窯の中にお米と砂糖を入れると、15分ほどでバン!!って爆発するような音がして、

中から膨らんで甘くなった米粒がでてくる。 ↓

mazuri 7.JPG

 

夏祭りといえば「金魚すくい」も定番だけど、

生きた金魚をたくさん用意するのは大変だし、余ってもどうしようもないので、

金魚すくいの代わりに、これは「宝石すくい」だそうです。 ↓

mazuri 8.JPG

mazuri 9.JPG

 

mazuri 10.JPG

輪投げに興じるわが子。

こんな至近距離でも、まったく入らず。

この後、この子が綿菓子が食べたいといって列に並んだんだけど、

綿菓子を作っているのも普通のお母さんだから、

なかなか上手にできないようで、一時間待ち。

でも、並んでる間も近所のひととあれこれおしゃべりして、楽しかったな。

私の知る昔のお祭りは、もっとダークでディープで怪しさに満ちた、

子供と大人のあいだ、あの世とこの世のあいだ、って感じでした。

今回のお祭りはとてもクリーンでアットホーム。

きっとこれから日本のお祭りは、こんなふうなんだろう。

どちらも知ってる私は幸せだ。

mazuri 11.JPG

ここにしかないものがあります。DiEGO

 

 

 

 

 

 

 

香りの博物館

| コメント(5)

kaori 1.jpg

昨日、磐田市にある「香りの博物館」へ行ってきました。

先日このブログで紹介した磐田市の「新造形創造館」のすぐ近くにあって、

前から行ってみたいと思っていたのです。

 

最初の写真は博物館の中から庭を写したもの。

この庭園も、香りをテーマにバラや藤やハーブなど、

香る草花がたくさん植えられています。

 

夏休みを前にして、

チーズなどの発酵食品の香りについて研究できる企画展が来週から始まりますが、

私が行った時は常設展示しかありませんでした。

それでも香りについて改めていろんなことを学びました。

kaori 2.jpg

2階建ての小さな博物館で、2階がコレクションの展示室。

ここでは色んな香りをかぐことができます。 kaori 3.jpg

面白かったのは、この小さな部屋。 ↓ ↓ ↓

kaori 4.jpg

「メロン」や「アイスクリーム」や「古代エジプト」と書いてあるドアを開けると、

その香りが部屋いっぱいに漂っていて、

モニター画面で香りにまつわる色んな話を聴くことができます。

「メロンの部屋」で知ったこと・・・

メロンは体から塩分を外に出す働きがある。

だから、南フランスの「生ハムとメロンのサラダ」は、

生ハムの強い塩分をメロンが吸収する

美味しくて体にもやさしい料理なのです。

郷土料理ってのはホントにすごい。昔の人の知恵には脱帽です!

 

kaori 5.jpg

 

シリアから出土した2世紀の香油瓶。 とてもきれい。 ↓

kaori 6.jpg

薔薇の精油を水で薄め、部屋にまくときに使った瓶。(ペルシア) ↓

kaori 7.jpg  

 

1階にはカフェやミュージアムショップがあります。

自分で調香して、世界に一つだけの香水を作ることのできる部屋もあって、

この日も数人がオリジナル香水を作っていました。

 

少し余談ですが、

日本人で香水を毎日つける習慣のある人は少ないと思います。

「香り」は、平安時代に貴族のあいだで嗜まれた歴史がありますが、

近代日本において、「香り」を生活にとりれる習慣は無くなってしまいました。

ごく最近は、部屋の「殺菌、消臭プラス香り」を売りにする芳香スプレーや、

服の香りが続く洗濯洗剤などが人気を集めていますが、

香水を自分につける人は多くないのです。

日本人は、清潔で無臭であることがいいのかもしれません。

でも、「香りの博物館」に行って、思いました。

長い人類の歴史のなかで、香りは大切な感覚の一つ。

日本人も、そろそろもっと奥深い「香りの世界」に足を踏み入れてもいいのでは?

 

ここにしかないものがあります。DiEGO

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新しいテレビ

| コメント(4)

tv 1.JPG

新しいテレビを買いました。

上の写真の段ボールに書いてあるとおり、パナソニックのビエラ50インチのプラズマテレビです。

今回は、海外の人のためにいくつか説明しなければいけないことがあるでしょう。

まず第一に、日本では、あと20日くらいでこれまでのテレビが映らなくなります。

アナログテレビの放送は終了して、デジタル放送に切り替わるため、

アナログ放送しか受信できないテレビやアンテナでは、テレビが映らないのです。

そのため、2年くらい前から「デジタル対応のテレビを買ってください!」

というアナウンスが出ていました。

新しく発売されるテレビは、もちろんデジタル対応になっており、

この数年間で、ほとんどの家庭がテレビを買い換えたのです。

考えてみれば、すごいこと!

 

そして、この土壇場になって、我が家でもついにテレビを買いました。

というか、我が家の場合、買うのなら50インチがいいと思っていたので、

テレビが値下がりするのを待っていたのです。

事実、3年前、50インチ(横の長さ120センチ)のテレビは50万円くらいしました。

でも今回、わたしは最新型のプラズマテレビを23万円で買いました。

いま、日本ではテレビの価格はどんどん下がっています。

 

プラズマテレビと言いましたが、

以前、電気屋さんについて書いたとき

このブログの海外の読者から「プラズマテレビ」って何?と尋ねられました。

調べてみると2010年の時点で、プラズマテレビは世界で8%しか流通してないみたい。

正式にはPlasma Display Panel の薄型テレビで、

日本では液晶テレビとプラズマテレビがあり、

50インチ前後のプラズマテレビを買う人は、決して珍しくありません。

 

さて、テレビを取り付けましょう。

普通の家庭では電気屋さんに頼むんだけど、私たちは自分で設置しました。

この壁に直接テレビを掛けます。 ↓ ↓ ↓

tv 2.JPG

tv 3.JPG

そのために、まず、壁にこういう金具を取り付けて、 ↑ ↑ ↑

テレビの裏にも金具を取り付け、引っ掛けます。

tv 4.JPG  

夕方になってようやく完成。

大満足です。 

tv 5.JPG

tv 7.JPG

ご覧のように、テレビと壁の隙間は5センチくらいしかありません。

とても良いのですが、問題が一つ。

金具を固定するために、この状態で横からネジを止めないといけないんだけど、

・・・手が入らないよね。

ものすご~く長いドライバーが必要か?

 

ここにしかないものがあります。DiEGO

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プロフィール

ウェブページ

リンク

フランス帽子物語

「ブルターニュの主婦ブログ。
mikoも憧れ、素敵なフランス田舎暮らし!」


『Lonely Journey』ロンリージャーニー

本 ‐ 音 ‐ 京都 「OCHAGAYU」

mikoのオススメ!超快適な
フランス手作り帽子

 

フィギュア・トレカ



Mikoのブログで外国語が学べる!
2つの言語を同時に見るなら、こちら
↓↓↓

 

2013年9月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

新しいシャツアクセサリー

 

このアーカイブについて

このページには、2011年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年6月です。

次のアーカイブは2011年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

FC2 Blog Ranking