2008年10月アーカイブ

  yamanasi1-1.jpg 

  家族で山梨県へ1泊2日の旅に出ました。

    富士山のふもとをぐるりと回るルート。

 

    わたしは小さい頃から富士山マニアで、

 

    今でも富士山のカレンダーとか、大好きheart

 

    なのに、わたしが行くと、いつも曇り空で

 

    まったくその御姿を拝めないのです。どうして?

   

    が!今回はバッチシでした。

 

confident   このときは、まだ夏富士。頭に白い雪をかぶっていません。

 

    この後、しばらくして富士山雪化粧のニュースが届きました。

 

    写真のような夏富士もまた、雄大でしたよ。

 

    いかにも火山といった感じがいいのです。

 

    yamanasi2.jpg

 

すぐ近くに、白糸の滝という名所もありました。

写真では伝わらないかもしれませんが、

かなりスケールの大きな滝&滝つぼです。

あたり一面マイナスイオンを撒き散らし中。confident

 

 こういう絶景に出会うといつも思うんだけど、

おおむかし、何の前触れもなくはじめてみた人は、どう思うんだろう・・・って。

きっと言葉をなくすくらいびっくりして、感動して、神様の存在を信じるンだろうな。

 

カーテンのように広がる滝は、高さ20メートル、幅100メートルほど。

富士山の噴火でできた黒い溶岩の間からこぼれ出るから、

白い水しぶきがいっそう鮮やかに、

絹糸のように見えるのです。                                                                

 

yamanasi--3.jpg                                                ドライブしていると、

富士山の名水を汲める

スポットがありました。

とても冷たい!

そして美味しい!

 

 

 

 yamanasi1-4.jpg

 わたしたちは偶然通りかかったのですが、実は有名なスポットのようで、みんながポリタンクを持ってみに来ています。

しかも、その量が半端じゃない!軽トラの荷台に山積みで帰っていくんだもん、

すごいなあ・・・。

 

2008.8 101.jpg

湖の岸辺に、こんな遊覧船を発見!

朽ち果てる寸前みたいなので、きっと、乗船はできないと思う。

目の位置がもう少し前だったら、可愛かったのに・・・。

でもステキよgood

 

yamanasi 6.jpg

 

 

数々の雄大な景色を見てきましたが、

子供は、道端で見つけた小さな小さな花をわたしに見せてくれました。

「とってもきれい」と。

どこにでも咲いている雑草ですが、

彼女にとっては、これも旅で見つけた宝物です。

 

さて、ほんわか山梨旅行の後編は、次回お送りします!

 

 

新製品が続々登場!お買い物はアピスコーポレーションで

 

幼稚園の運動会

| コメント(2)

undoukai1.jpg

娘の通う幼稚園の運動会に行ってきました。

幼稚園の運動会なんて、かれこれ30年ぶりに見るので、

すごい進化してるのかなーと思ったら、

ほぼ、やってることは30年前と変わってなかったデスrun

国によって、学校で運動会をする、しないは色々ありそうですね。

そこで、今回は、たぶん定番の日本の幼稚園の運動会を紹介します。

 

・・・あ、ちなみに、上の写真は園長先生からの開会挨拶。

子供たちは年齢とクラス別に違う色の帽子をかぶっています。

この幼稚園では3、4、5歳、それぞれ100名ずつで計300名が通っています。

これはちょっとマンモス学校だ、普通じゃないね。

 

それじゃ、3歳児を持つ親になった気持ちで、行ってみよー!

先ずは、玉入れ競争。

undoukai2.jpg 

つづいて、綱引き。

undoukai3.jpg 

徒競走。3歳児だから、やる気なし。

undoukai4.jpg 

一番やる気があるのは、観戦している親です!

場所取り競争から始まって、シャッターチャンスを逃しません。

undoukai5.jpg 

 

そして、必ずやるのが、↓こういう踊り。

undoukai6.jpg 

真似するのに精一杯で、あまり楽しくなさそう。

一ヶ月くらいまえから幼稚園で練習を積むみたいで、

娘は家でも踊っていました。

どっちかっていうと、そんなときの方が楽しそうで、

見ていてもカワイイheart02って思う。

 なぜか日本の運動会には、高校生になってもこういう踊りがつきまとうのです。

   

undoukai7.jpg

 

う~ん。

・・・やっぱり、可愛いかァ heart04 

 でも、大人が決め付けた子供の可愛いポーズの連続なんだよね。

幼稚園に行くと、どの子も同じポーズをとるようになるし、

同じような絵を描くようになる。そういう教育っておかしくない?

と以前、友人に語ると、

「才能のある子は、どんな状況でも、自分の個性を伸ばすのよ。」

といわれた。なるほど・・・。

 

 

 

 

新製品が続々登場!お買い物はアピスコーポレーションで 

 

 

 

 

わたしも新米です。

| コメント(4)
 

sinmai1.jpg 

日本列島、新米の季節ですね。

主婦としては、やはり新米は買いsign01です。

だんぜん美味しいと思います。

代々お米をありがたく食べてきた日本人として、

DNAが踊りだすというか、そんな嬉しい気分です。

 

  

だからこそ!

事故米なんて許せないですよね。

どんなにパン食が一般的になっても、

やはりお米を食べようと、何度もそこへ立ち返るように、

日本人にとってお米は絶対ハズセナイもの。

一番わかりやすい文化であり伝統だと思います。

それが信じられなくなるのは、

本当に悲しむべきことではないでしょうか。

どう思う?

 

 

sinmai2.jpgのサムネール画像

sinmai3.jpgのサムネール画像のサムネール画像  

                                                                                                            我が家では、ここ数年、無洗米(むせんまい)購入しています。

あらかじめ、精米した後に工場で米を研いだものを袋詰めしています。

使い始めればやめられなくなるほど、便利で美味しい無洗米。

米のとぎ汁で河川を汚さない、という環境に配慮したメリットと、

冬の寒いときに、凍ったような水でお米を研がなくて良いという、手抜き。

 

ここで手抜きをするかわり、おかずをもう一品作ろう・・・っていう主婦の考え。

 

こっちは、どう思う?

 

 

 

 

さっそく、新米で晩御飯。 いただきまーす!happy01

 

無洗米4.jpg 

 

 

 

 おまけ・・・ 13ヶ月の息子は、こんな「ミニむすび」!

 

無洗米5.jpg

 

 

 

 

 

新製品が続々登場!お買い物はアピスコーポレーションで

 

 

 

1.jpg

 

「バイクのふるさと浜松2008」に行ってきました。

HONDAYAMAHASUZUKIの発祥の地は浜松。

半世紀ほどで、ここから世界へ広がったバイクの魅力を伝えよう、

というイベントが浜松で毎年開催されています。

 

 

02.jpg

 

 

わたしはライダーではないけれど、

世界ナンバーワンを競うバイクの世界選手権「motoGP」を観戦するのが好きです。

F1以上に抜きつ抜かれつがあるバイクのレースは、見ていてほんとに面白い!

そこでいつも感心するのは、日本製のバイクの素晴らしさ。

トップクラスのレーサーがヤマハやホンダに乗って優勝しています。

F1だとフェラーリとか外車がほとんどじゃないですか。

そこいくと、バイクは本当に日本がスゴイのです happy01motorsports

 

 

ヨーロッパを旅したとき、

カワサキやスズキに乗っているライダーたちに大勢出会って、

これまた、不思議な気分でした。

特に、スズキのHayabusaやカワサキのNinjaなんて、

そのままのネーミングだし、海外で出会うと嬉しくなります。

バイクは、世界に誇れる日本パワーの一つですよね。

 

 

そんなワールドワイドなバイクの世界も、

地元企業をたどれば、案外こんな地味な(?)もんで、

浜松市内の商工センターみたいなところで、

毎年ひっそり「バイクのふるさと浜松」が開催されています。

トライアルのデモンストレーションや名車のサウンドデモ走行も行われていましたが、当日は雨で、それも中止。

ますますひっそりとした気分を味わってきました。

いやいや、これがまたよろし。

地元の名産饅頭もバイクも同じ、みたいなノリが好印象。

わたし気に入りましたよ。

 

 

そんじゃ、いってみよう。sun

まずは会場にずらりと並ぶ、往年の名車。

年代順に展示されていました。

 

 

03.jpg

04.jpg

 

 

そして、今をときめくGPマシンが各社勢ぞろいで参上!

 

05.jpg

 

こちらはバイクのパーツのブランド。

こちらのブースにはマニアックな人が多かったな。

 

07.jpg06.jpg

 

展示してあるバイクにまたがれるコーナーもあって、

老いも若きもライダー気分を味わっておりました。

ぴかぴかに磨かれたバイクって美しいですね。

 

08.jpg

 

はじめに名産饅頭なんていいましたけど、

とにかくアットホームな雰囲気なんです。

こんなのも登場するし。

 

09.jpg

 

これは、いま日本中で流行りのご当地マスコット「ウナギイヌ」。

この人、浜松の市長だそうです。

市民としては、どうしていいのやら・・・。

 

 

 

浜松に暮らしていれば自然と出会えるバイクの風景。

また追々ご紹介しますね。

 

 

 

 

新製品が続々登場!お買い物はアピスコーポレーションで 

 

 

 



プロフィール

ウェブページ

リンク

フランス帽子物語

「ブルターニュの主婦ブログ。
mikoも憧れ、素敵なフランス田舎暮らし!」


『Lonely Journey』ロンリージャーニー

本 ‐ 音 ‐ 京都 「OCHAGAYU」

mikoのオススメ!超快適な
フランス手作り帽子

 

フィギュア・トレカ



Mikoのブログで外国語が学べる!
2つの言語を同時に見るなら、こちら
↓↓↓

 

2013年9月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

新しいシャツアクセサリー

 

このアーカイブについて

このページには、2008年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

次のアーカイブは2008年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

FC2 Blog Ranking