わたしも新米です。

| コメント(4)
 

sinmai1.jpg 

日本列島、新米の季節ですね。

主婦としては、やはり新米は買いsign01です。

だんぜん美味しいと思います。

代々お米をありがたく食べてきた日本人として、

DNAが踊りだすというか、そんな嬉しい気分です。

 

  

だからこそ!

事故米なんて許せないですよね。

どんなにパン食が一般的になっても、

やはりお米を食べようと、何度もそこへ立ち返るように、

日本人にとってお米は絶対ハズセナイもの。

一番わかりやすい文化であり伝統だと思います。

それが信じられなくなるのは、

本当に悲しむべきことではないでしょうか。

どう思う?

 

 

sinmai2.jpgのサムネール画像

sinmai3.jpgのサムネール画像のサムネール画像  

                                                                                                            我が家では、ここ数年、無洗米(むせんまい)購入しています。

あらかじめ、精米した後に工場で米を研いだものを袋詰めしています。

使い始めればやめられなくなるほど、便利で美味しい無洗米。

米のとぎ汁で河川を汚さない、という環境に配慮したメリットと、

冬の寒いときに、凍ったような水でお米を研がなくて良いという、手抜き。

 

ここで手抜きをするかわり、おかずをもう一品作ろう・・・っていう主婦の考え。

 

こっちは、どう思う?

 

 

 

 

さっそく、新米で晩御飯。 いただきまーす!happy01

 

無洗米4.jpg 

 

 

 

 おまけ・・・ 13ヶ月の息子は、こんな「ミニむすび」!

 

無洗米5.jpg

 

 

 

 

 

新製品が続々登場!お買い物はアピスコーポレーションで

 

 

 

コメント(4)

新米の季節ですね〜。
最近食べ物の問題が多いですが、小売り各社もお米や冷凍食品などは
売り筋なので、大変なようです。
えっと〜、お椀とお茶碗の位置関係が裏焼きのようになってますが。
如何でしょうか。

お茶碗は左ってこと?
そうかァ・・。
大変失礼いたしました。
これから気をつけまーす。
(写真用にってことじゃなく、
食事のときにもってことよ。)

 一人暮らしの僕も無洗米を使っています。
 環境への思いやりというECO からじゃなく(そういうことすら知りませんでした。)、真冬に冷たい水でお米をとがなくても済むのとじゃまくさくないというあくまでもEGO な理由で使っているだけなのですが。
 朝、音楽を聴きながらお米を準備し(朝はコーヒーと煙草だけで何も食べません)夜仕事から戻ったら炊飯器をオンにする。タイマー予約ができないわけじゃなく電気代がもったいないからです。これもECO な行為に勘違いされそうですが本当は違いますので、誤解無き様お願いします。

わたしも、炊飯器の保温機能は使いません。電気代がもったいないから!それに美味しくなくなるしね。朝、コーヒーとタバコっちゅうのが、世の中の健康ブームに反してて良いね。わたしの場合は、夜寝るときから翌朝何を食べるか楽しみにしています。変わったヨーグルトだとか、シリアルだとか、どこのパン屋さんのパンだとか。女だねー!

プロフィール

ウェブページ

リンク

フランス帽子物語

「ブルターニュの主婦ブログ。
mikoも憧れ、素敵なフランス田舎暮らし!」


『Lonely Journey』ロンリージャーニー

本 ‐ 音 ‐ 京都 「OCHAGAYU」

mikoのオススメ!超快適な
フランス手作り帽子

 

フィギュア・トレカ



Mikoのブログで外国語が学べる!
2つの言語を同時に見るなら、こちら
↓↓↓

 

2013年9月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

新しいシャツアクセサリー

 

このブログ記事について

このページは、mikoが2008年10月13日 07:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「「バイクのふるさと浜松」に行ってきました!」です。

次のブログ記事は「幼稚園の運動会」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

FC2 Blog Ranking