広島のお好み焼き

| コメント(4)

okonomi 01.JPG

またまた広島に帰ってきました。

いま、日本は春休み。 海外では9月が新学期のところが多いと思いますが、

日本では4月が新学期で、学校でも職場でも新しいシーズンが始まります。

私の娘も4月から幼稚園の年長クラスに入ります。

その前の春休みに、おばあちゃんの家に遊びに来たわけです。

 

さて、前回も広島の話題には大きな反響がありました。

やはり広島は世界的に有名な都市なのだと、私も改めて実感しました。

広島には原爆ドームや宮島などの世界遺産がありますが、

今回は、広島の有名な食べ物「お好み焼き」をご紹介しましょう。

 

最初の写真は、私がよく行くお好み焼き屋さん。

お好み焼きを作るお店は、第二次世界大戦後、広島にたくさんできました。

もともとは大阪などの関西地方の食べ物で、

今も大阪にたくさんのお好み焼き店がありますが、

広島のお好み焼きは、関西とは全然作り方が違います。

どちらにしても、戦後、食べ物がなく大人も子供も飢えて苦しんでいたとき、

手に入りやすい材料と道具でつくったのが「お好み焼き」。

もちろん、今は美味しさを追求して材料も良くなっていますが、

お好み焼きには、そんな復興の時代のノスタルジーがあるのです。

 

 

okonomi 02.JPG お好み焼き屋さんの店内は、だいたいこんな感じ。

テーブルにくっついた大きな鉄板があり、ここで店のおばさんが焼いてくれます。

さあ、広島風お好み焼きを作るところをご覧にいれましょう。

日本人でも広島の人でなければ、なかなか見られない光景です!

 

2010_0326_174729-P1020167.JPG まず、生地をクレープのように丸く薄くのばします。

この生地はそれぞれのお店の秘伝で、このお店では7種類のスパイスがブレンドされています。

 

okonomi 04.JPG この生地の上に、次々に材料をのせていきます。

まずは、ゆでたソバやウドン。

大きいサイズと小さいサイズがありますが、大きいサイズは一般的にダブルと いって

倍の量が入っています。たくさん食べる男の人はダブルを注文することが多い。

 

okonomi 05.JPG

その上に、大量のキャベツとモヤシをのせます。

この店は特に量が多いです。

おばさんにはこだわりがあって、厳選した良い食材を、たっぷり使うのです。

okonomi 06.JPG

その上に、「天かす」や「イカ天」をのせます。

「天かす」とは、有名な日本料理「天ぷら」を油で揚げたときにできるもので、

天ぷら屋さんでは今も無料でくれます。

(ちなみに、美味しい天ぷら屋さんの天かすは、油や生地がいいので美味しい。)

ただし、現在のお好み焼き屋さんで使っている天かすは、業務用に作られたものです。

 

okonomi07.JPG さらに、豚バラ肉をのせ、最後に生地を回しかけます。

こうして材料をのせている間に、鉄板は強い火力で熱せられています。

下の面はもう焼けていますから、これをひっくり返して反対側を焼きます。

大きなお好み焼きをひっくりかえすのが、おばさんたちのワザなのです!

okonomi08.JPG  お好み焼きを作るときにおばさんが使うのは、↑ この大きなヘラだけ。

okonomi09.JPG

ちょっとおしゃべりしている間に、野菜がしんなりして、お好み焼きがこんなに小さくなりました。

最後に、卵を鉄板の上に割って、その上にお好み焼きをのせます。

いま、6つ焼いていますが、これは私たち家族のぶんと、別のお客さんのぶん。

ここに食べにくるのは近所の人たちです。

今日は思った以上にお客さんが来て、材料が足りなくなったため、

後から来たお客さんを断っていました。

そしたらそのお客さんが、「自分で材料を買ってくるよ。」といって、

お使いに出かけて行きました。 その会話がたまらなくダウンタウン! 

久しぶりに聞く広島弁は、やっぱりすごいアクセントです。

 

okonomi10.JPG

最後にもう一度ひっくり返して、豚肉や卵があるほうを上にします。

広島で有名なソース「おたふくソース」をたっぷりかけると、ソースの焦げる匂いや、

キャベツの甘い香りがして、食欲をそそります。

okonomi11.JPG

近所のご夫婦が調理に使う鉄板の片隅で、できたてのお好み焼きを食べます。

お皿に入れてもらうこともできますが、このほうが冷めなくて美味しいのです!

okonomi12.JPG

おっと、忘れていた。 そうそう、焼けたお好み焼きの上に、青のり、ごま、

そして、たっぷりのネギと鰹節をかけ、好きな人はマヨネーズをかけて食べます。

広島のお好み焼きは、小さな鉄のヘラだけで食べます。お箸やフォークは使いません。

他県の人は、このヘラで食べるのが難しいといいます。

私は両親とも生粋の広島県民ではないので、時々お箸で食べるのですが、

すると、横にいる友達に「なにそれ?」と、なかば軽蔑したような目で見られるのです。

okonomi13.JPG

さあ、私たちのぶんも出来上がり!

小さい子を連れてくると鉄板に手を出しそうで危ないので(過保護?)、

最近は、持参したホットプレートにのせて持って帰ります。

こんなのアリ?って感じ?

ここのお客さんは、みんな家に持って帰るときは自分のお皿を持ってきます。

「でもホットプレートを持ってきたお客さんは、あんたが初めてだよ」と言われました。

アツアツじゃないと美味しくない!という私の母のアイディアです。

 

いかがでしたか?

広島にはこんなお店が、本当にたくさんあります。

もしかしたらガイドブックにものっているかな?

広島に来たら、ぜひ食べてみてくださいね!

 

新製品が続々登場!お買い物はアピスコーポレーションで

 

 

 


 

コメント(4)

こんにちはみこさん!

私は関西地方にこれのとてもバランスなサンドイッチを考えます。食べるをするきがある!!!

バゲットでふくよか サンドイッチ、 ブルターニュのがれって や ケバブ やスペイン語のたぱせ や ぱにに や 印度 の まさらや中国 の 春巻きその他 如く。


やっぱり、私はあお好み焼きの日本のレストラン それとも 料亭 へ巴里にきんきん 行きましょ。かんぜん けんぜん 食べ物 をですね!
http://www.resto-de-paris.com/aki-japonais-opera/restaurant/paris

もう一、みこの楽しむ の度 多層 が 読みたい。
ジャン・リュック

Mikoさん 、こんにちは。
ああ!すごい !!!
私が食べたいコンピュータの画面!
わたしたちのピザ、(ピザフランス)...ばかばかしい!
フード日本の常に驚き、ありがとう では また.

ジャン・リュックさん
こんばんは。パリにはすべての料理がありますね。
わたしは驚きました。
関西風のお好み焼きは有名ですが、
わたしは広島のお好み焼きが好きです。
広島のお好み焼きは強い火力が必要です。
レストランで食べるとおいしいです。
またね!
miko

Dominiqueさん
こんばんわ。
PCの画面を食べてはいけません!ha ha ha!!
あなたは面白いです。
わたしはフランスのgaletteが大好きです。
お好み焼きとgaletteは似ていると思います。
またね!miko

プロフィール

ウェブページ

リンク

フランス帽子物語

「ブルターニュの主婦ブログ。
mikoも憧れ、素敵なフランス田舎暮らし!」


『Lonely Journey』ロンリージャーニー

本 ‐ 音 ‐ 京都 「OCHAGAYU」

mikoのオススメ!超快適な
フランス手作り帽子

 

フィギュア・トレカ



Mikoのブログで外国語が学べる!
2つの言語を同時に見るなら、こちら
↓↓↓

 

2013年9月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

新しいシャツアクセサリー

 

このブログ記事について

このページは、mikoが2010年3月29日 07:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「はまきたの植木市 その二」です。

次のブログ記事は「世界遺産の島 宮島 その一」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

FC2 Blog Ranking