雨の日曜日は図書館へ

| コメント(4)

toshokan 1.jpg

雨の日曜日、借りていた本を返しに図書館へ行きました。

私がいつも行くのは、浜松市内にある「はまゆう図書館」。

4年ほど前に立てられた浜松で最も新しい図書館で、たくさんの人が利用しています。

浜松では土日や祝日などは必ず図書館が開いています。日本中すべてそうなのかな?

海外ではどうでしょう?日曜日に図書館が開いていますか?

 

私は本が好きで、絵本も好きです。

だから二人の子供にもずっと絵本を読み聞かせてきました。

そのため、5歳と2歳の子供も本が大好きになり、図書館に行くのを楽しみにしています。

toshokan 2.jpg

 

toshokan 3.jpg図書館の入り口のドアをくぐると、すぐにゲートがあります。

図書館のすべての本にチップが貼られていて、手続きをせずに持ち出そうとすると、

ブザーがなるシステムになっているのです。

悲しいことですが、最近日本では図書館の本を持ち去る人や、本を汚す人、

必要なページだけやぶって返却する人などが多く、問題になっています。

 

toshokan 4.jpg

この図書館は1Fのみですが、ずっと奥まで本棚が並び広々としています。

一番奥に、DVDやCDの棚があり、他にも、自習室やカフェテリアもあります。

わたしは「わーい!heart02」って感じで本棚を見て回りたいのですが、

毎回、この写真の反対側にある子供の本コーナーに直行で、それで終わってしまいます。

toshokan 5.jpg

toshokan 6.jpgこちらが「子供の本コーナー」。↑ smile

広々と明るくて、本が選びやすい。子供の本だけでもたくさんあります。

先ほども言いましたが、私は昔から絵本が大好きです。

短い文章と美しい絵で表現するアートだと思うのです。

しかも、子供の純粋で豊かな想像力を刺激し、子供の気持ちを惹き付けなければいけません。

優れた絵本は、本当に素晴らしいと思うのです。

日本にも有名な絵本作家は大勢いますが、私が好きなのは長新太(ちょう しんた)さん。

東京生まれで2005年に亡くなっていますが、面白い絵本をたくさん書いています。↓

toshokan 7.jpg

 

絵からして、普通じゃないと思いませんか? ↑

内容も、かなり変わってる・・・大人の発想じゃないというか、

でも、読んでやると子供は声を出して笑います。

ワザトラシイのや、ただふざけてるだけの薄っぺらい内容の絵本もありますが、

長新太さんは、そうじゃない。彼のすごくピュアな魂が伝わってきます。

 

toshokan 8.jpg

もう一人、最近のお気に入りは、

静岡県(浜松市があるところ)出身のスズキコージさんの作品。 ↑

スズキコージさんは、絵に特徴がありますが、絵本の内容も面白い。

読んでいると、日本でもない、かといってどこの国でもない、

不思議な場所にいるような気分にさせてくれます。これも子供が大好きです。

toshokan 9.jpg

フランスの絵本は?というと、残念なことに少ししかありません。

この絵本は古いフランスの絵本ではありませんか? ↑ ↑ ↑

フランソワーズ作の絵本のシリーズは、日本の図書館にたいてい置いてあります。

 

toshokan 10.jpg

浜松では図書館でこのような↑カードを作ると、 一人12冊まで15日間借りることができます。

私の家のように4人家族の場合、 カードが4枚あるわけで、

そうすると一回に48冊借りることができるでしょ?

実際には、そんなにたくさん読みきれないし、重たすぎて持って帰れないのですが、

ああ!本のある暮らしって幸せっ  としみじみ思います。

 

toshokan 11.jpg

本を借りる時は、もちろんカウンターに係りの人がいて手続きしてくれますが、

このような機械↑で、自分で借りることもできます。

下の台に本を重ねて置くと、本についたバーコードをまとめて機械が読み取ります。

先ほどの自分のカードを入れると、レシートが出てきて手続き完了。good とても簡単。

みなさんの近くの図書館は、どんな感じですか?

 

 

新製品が続々登場!お買い物はアピスコーポレーションで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント(4)

お早う御座いますみこ。

図書館は必須の方策を留まります。 浜松の新しいと光線図書館, ですね。

フランス中, 毎町町は図書館を擁すります。沢山の催し物とイベントの 本 あります。

学究や子供達の為にここの 世界遺産 : http://www.bnf.fr/fr/acc/x.accueil.html
蔵書: 絵本や図書や典籍や教科書や古本や文庫本や図鑑や…

精神の 為にどの富 : 読み物. 私は熱狂的なの本が好きです。
みこのブログは 日本 の図書館を成ります。

あなたに 読む! 日本風 で 来週。
ジャン・リュック

ジャン・リュックさん
おはようございます。
あなたも図書館が大好きですね。
私も図書館と本屋さんが好きです。
最近は、絵本しか読めませんが・・・。
フランスの図書館が素晴らしいことを知っています。
私は一度、パリの図書館に行ったことがあります。
フランスは、本の国だと思います。
またね! miko

こんにちはMikoさん!
自分たちの母親としての
非常に文学あなたの子供
書く日本語、私は素晴らしいではありません
残念ながらまだ複雑な文法 !
自分の娘を知るどのように漢字の様ですか?
またね!

Dominiqueさん
おはようございます。
あなたの日本語はとても上手です。
たしかに、日本語の文法は複雑です。
わたしは日本人に生まれてよかった!
なぜならば、日本語を勉強しなくてよいから!
私の娘は「左利き」です。
だから、日本語を書くのが非常に難しいです。
いま、右手で書くことを練習しています。
とても可哀想ですが、しかたありません。
日本語は難しいです!!!
またね  miko

プロフィール

ウェブページ

リンク

フランス帽子物語

「ブルターニュの主婦ブログ。
mikoも憧れ、素敵なフランス田舎暮らし!」


『Lonely Journey』ロンリージャーニー

本 ‐ 音 ‐ 京都 「OCHAGAYU」

mikoのオススメ!超快適な
フランス手作り帽子

 

フィギュア・トレカ



Mikoのブログで外国語が学べる!
2つの言語を同時に見るなら、こちら
↓↓↓

 

2013年9月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

新しいシャツアクセサリー

 

このブログ記事について

このページは、mikoが2010年3月 8日 07:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「初めての味噌づくり」です。

次のブログ記事は「はまきたの植木市 その一」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

FC2 Blog Ranking